慈悲の瞑想【記事まとめ】基礎知識、やり方、効果、危険性ほか
このサイトには、慈悲の瞑想に関する記事を数多く掲載しています。
やり方・取組み方はもちろん、慈悲の瞑想をよりレベルを高く取組めるようになる知識、慈悲の瞑想ではないのに慈悲の瞑想と言われているものに取組んでしまって危険なことにならない知識も得られるようになっています。
ご挨拶
瞑想指導者の森信人です。あなたが慈悲の瞑想に興味を持たれたこと、とても嬉しく思います。ぜひ、正しく、そしてレベルを高くできるようになって高い効果を得てください。
私にとって慈悲の瞑想はとても大切な瞑想です。私は、日本でマインドフルネス瞑想の元のヴィパッサナー瞑想の合宿に参加した時に、慈悲の瞑想に初めて出会いました。感動しました。涙があふれました。
それまで、禅僧になり僧堂修行をしたのも、ここまでヴィパッサナー瞑想を習いに来たのも慈悲の瞑想に出会うためだったというように感じたのでした。
その後、ミャンマーまで行って、さらに本格的なヴィパッサナー瞑想を修行して、日本に帰国して、本来のマインドフルネス瞑想を教えていますが、慈悲の瞑想も一緒に大切に教えています。参考:私の瞑想の講座
慈悲の瞑想の記事のリンク
- 慈悲の瞑想とは【由来】元々どこから誰が?
- 慈悲の瞑想の効果のためにも重要な元の【慈経】
- 慈悲の瞑想のすごい効果と本当に効果を得る方法
- 慈悲の瞑想のやり方(全文付)と取組み方・注意
- 慈悲の瞑想の基礎知識 四無量心
- 慈悲の瞑想とマインドフルネス瞑想の関係
本当の慈悲の瞑想を知ろう
まずせっかくですから、慈悲の瞑想とは何か、根本的なことを知っておきましょう。
そして、効果
慈悲の瞑想の効果
これはマインドフルネス瞑想にも言えることですが、人に興味を持たせ引き込ませる意図からか、どうも調子よく効果が宣伝されている傾向があります。
脳科学で…と言うと、それが裏付けられているようにもされているように感じます。
慈悲の瞑想の効果は、実は2500年以上も素晴らしいと言われてた効果です。でも、それは・・・次のリンクの記事をご覧ください。
慈悲の瞑想のおおもと
上記のリンク先「慈悲の瞑想の由来」の記事内にもリンクしてありますが、慈悲の瞑想の目的、現実的に効果を得るために大切なことがわかる慈悲の瞑想の元があります。
慈悲の瞑想の文章の元
こちらも上記の「慈悲の瞑想の由来」の記事内にもリンクしてあります。
慈悲の瞑想は、心の中や声に出して文章を唱える瞑想で、その文章には元となる「慈悲」についての教えがあります。
文章を唱えるときの基礎知識として、また実際に正しい慈悲の心を持つため、慈悲の言動をするうえで役立つ知識を学べます。
慈悲の瞑想の正しいやり方・取組み方
流行して本来のやり方ではないものも慈悲の瞑想と言われて教えられていることがありますが、本来の慈悲の瞑想のやり方・取組み方を学べます。
やり方は特に気をつけた方が良い点にふれなながら説明して、やり方を説明、効果を得るための取組み方を説明しています。
マインドフルネス瞑想と慈悲の瞑想の関係
正しく効果的なやり方・取組み方をすめために役立つこととして、慈悲の瞑想とマインドフルネス瞑想はどういう関係性があるものなのか知っておきましょう。
慈悲の瞑想の危険性・リスク
本来の慈悲の瞑想のやり方をするならば、危険性やリスクはありません。
しかし、そうではないものも慈悲の瞑想だと教えられて、されていることがあり、それには心理的なだけでなく社会的な危険性・リスクもあります。知っておくと危険・リスクを避けられるようになります。
上記のほか、慈悲の瞑想に関係する記事
質問に答えて
慈悲の瞑想についてお問合せをいただきお答えした内容を記事にしました。
慈悲の実践のしかたの知識
良かったらこの記事のシェアを
▼ ▼ ▼