瑞雲信人(ずいうんしんじん)です。しんじんとお呼びください。よろしくお願いします。
あなたが当講座の受講をしてくださることになり、とても嬉しく思います。ご縁に感謝します。

マインドフルネス瞑想は、ストレスに強くなれる、リラックスできる、集中力が高まるなどの効果が言われていますが、本来の効果はそれらは当然でそれ以上です。
マインドフルネス瞑想の本来の本当の効果は、毎日のあなたの普通の状態が本質的に変わります。あなたの一生を根本から支え、良くする、安楽、幸福にする技術と力を持てるものです。
この講座は、あなたがマインドフルネス瞑想でそういうレベルの効果を得るためのものです。
弊社は「苦悩し続けることがなく、いつも平安な心でいられて、幸福に生きる人になる技術と力を持つサポート」を方針にしています。マインドフルネス瞑想はその重要な柱です。
マインドフルネスは仏教のあることが英訳され、その瞑想法は仏教の坐禅、サマタ瞑想、ヴィパッサナー瞑想が根本です。私はこの根本すべてを本格的に修行した者です。
坐禅を禅の曹洞宗元管長・トップ、板橋興宗(いたばしこうしゅう)禅師の元で僧となり僧堂生活も送り修行しました。写真は僧になった得度式の後に禅師様と撮ったものです。

私の名前の「瑞雲」は、禅師様にいただいた僧名です。仏教でめでたいこと、善きことが起きるときにあられる雲のことです。
仏教は抜苦与楽(ばっくよらく)のためのもの、苦しみからの解放、安楽に過ごせるように手助けするもので、瑞雲はそのため尽くしなさいという意味が込められています。
そして、僧堂修行生活を終え、マインドフルネス瞑想の重要な根本のサマタ瞑想とヴィパッサナー瞑想を、まず日本で合宿に参加して習得。
さらに総合的で本格的なものを究めたいと思い本場のミャンマーに行き、洞察の智慧が現われるまで、本質的な自己変容が起きるまで、常にマインドフルネスな状態でいる人になるまで修行してきました。
そして帰国して、近年のストレス緩和や心理療法、ビジネス用に応用されたマインドフルネス瞑想も学び、マインドフルネス瞑想の指導をしています。
本当のマインドフルネスは怒りの感情は現れなくなります
例えば、マインドフルネスの指導で「怒りの感情をコントロールできるようになる」と言うことがあります。確かにそうです。でも「怒りの感情がなくなる・現れなくなる」と指導する人はまずいません。
でも、それが本当のマインドフルネス瞑想の効果です。私はここまでの効果・成果を得ているので、そういうノウハウで、そうなれるように教えます。
あなたの毎日、人生が平安で幸多きなるものになるよう、これから一緒に頑張ってまいりましょう。
瑞雲 信人