この講座は、本来のマインドフルネスの瞑想とその理論によって、苦しみから解放され、より良く生きる人になるものです。最初のステップ1は、講座全体の基盤となる知識を得るステップです。
大きく次の3つのテーマの知識があります。
1 本来のマインドフルネスを知る
マインドフルネスの歴史を学んで、本来のマインドフルネス、マインドフルネス瞑想は何かを知り、そして、本来のマインドフルネスとはどういうことなのかを学びます。
2 本来のマインドフルネス瞑想を知る
本来のマインドフルネス瞑想を正しく取組んでいかれるように、瞑想の種類とその概要、やり方の原則、得られる効果、やり方の注意点などについて学びます。
3 正しい総合的な取組み方とは
そして、本来のマインドフルネスのマスター、本来のマインドフルネス瞑想に取組む正しい総合的な取組み方について学びます。
1 日常での在り方の整えを開始
「日常の基礎、瞑想の土台のスタート」と「生活パターン、体を整える」の講義を読んで開始します。
このことができているかどうかで、瞑想が取組みやすいかスムーズにできるか、効果的にできるかも影響されます。悩み苦しみ続けることから解放されて、より良く生きられる人になれるか左右されます。
では、講義に進みましょう
下記の矢印のついている項目名をクリックすると、次のページのステップ1の最初の講義に進めます。