瑞雲は、悩み苦しむことから解放されて、「本当の自分」の幸福を実現するサポートを提供します。

瑞雲の名前の由来

瑞雲の代表・瑞雲公人(きみひと)です。

私はかつて導かれるように、禅の曹洞宗の名僧・板橋興宗(いたばしこうしゅう)禅師との面談の機会をいただきました。禅師様は全国1万4千の寺院、800万人の檀家の曹洞宗の元トップの管長という方でした。

出家得度式の後、禅師様と私

初めてお会いしたとき、禅師様は私を見るなり「奇遇だなぁ、不思議だなぁ、縁だなぁ」と幾度もおっしゃって、すぐに僧になることを認めてくださり、私の僧衣も禅師様自ら手配してくださいました。

そして、禅師様の得度を受けて禅僧になって、禅師様のもとで暮らして修行を始めました。

その際に禅師様からいただいたのが「瑞雲(ずいうん)」という僧名です。

瑞雲は、仏教で『善いことが起きる吉兆』の紫色などの雲のことです。

仏教は「抜苦与楽(ばっくよらく)」と言って、「人が苦しみから抜けだせて、福楽にいられるようになるためのもの」です。ですから、善いこととはそうなることです。

つまり、瑞雲は板橋禅師が「人が苦しみから抜けだせて、福楽にいられるように尽くしなさい」とくださった名前で、私はいただいて胸が震えました。

私は20数年前に、当時3歳だった娘と、頼れる身内のいない二人きりの暮らしになり、鬱病になって仕事も失い自己破産して、毎日の食べるものにも困るどん底の暮らしを経験しました。

そういう体験をしたことから、カウンセラーやコーチングのコーチになり、引き寄せの法則や脳科学や量子力学なども探求して、悩んでいる人が変わる・良くなるサポートをしていました。

そして、さらに役に立てるようになりたいと仏門に入り修行をしようと思い、はじめた最初に禅師様からいただいたのが、そのことにぴったりの名前「瑞雲」だったのです。

私の生きる指針になりました。そして今は、瑞雲の理念・方針です。

「人が苦しみから抜けだせて、福楽にいられるように尽くす」

そのために、瑞雲のZUIUNプロジェクトでは、以下のような願いを持つ人たちをサポートしています。

  • 自分自身を深く理解し、心を整えたい
  • 心の傷を癒して、人生を立て直したい
  • 心の制御・浄化の方法と力を持ちたい
  • 願望実現や引き寄せの力をもっと上手に使いたい
  • 「本当の自分」で生きていきたい
  • スピリチュアルに生きながら、現実もしっかり歩みたい

     ・
     ・

ZUIUNプロジェクトは、ただの知識ではなく、生涯役立つ「手段」をもつことで、実質的な癒しと変容を起こして、「本当の自分の力」を取り戻して。生涯、より良く人生を生きていくためのものです。

あなたが、この場を訪れた意味

もし今、悩み、迷い、変わらないといけない、変わりたいという思いがわいてきているとしたら、それはきっと、あなたの中の「本当の自分」が現れようとしている証です。

あなたが、今このページにたどり着いたことも、偶然でなく、あなたの本当の自分が、次のステージに進む準備を始めた合図かもしれなません。

ゆっくりでかまいません。ここで出会えたご縁から、少しずつ、ご一緒に歩いていきましょう。

関連リンク